2012 新田原基地航空祭 その1
オープニングから降り出した雨は最後まで止まず、スクランブル発進がカット、クロージングが時間繰上げで単機(予定では大編隊)となりましたが、それ以外は概ね予定通り行なわれたようです。

[2012/12/02 撮影 / Nikon D5100 + DX 18-300mm ED VR]
オープニングの23SQ F-15DJ。
まともに撮れたのがこれしかないんで、あとは転がりばっかです。

[OLYMPUS E-30 + ZD ED 50-200mm SWD + EC-14]
301SQ F-4EJ改。

[OLYMPUS E-30 + ZD ED 50-200mm SWD + EC-14]
23SQ F-15J。

[Nikon D5100 + DX 18-300mm ED VR]
お手振りありがとうございます。

[OLYMPUS E-30 + ZD ED 50-200mm SWD + EC-14]
アグレッサー(三毛?)

[OLYMPUS E-30 + ZD ED 50-200mm SWD + EC-14]
地味だなぁ。

[OLYMPUS E-30 + ZD ED 50-200mm SWD + EC-14]
ケロヨンの連絡機。

[OLYMPUS E-30 + ZD ED 50-200mm SWD + EC-14]
白蛇と黒馬の連絡機。 後ろに見えるのはアグレッサー。

[Nikon D5100 + DX 18-300mm ED VR]
楽しんでまーす!
その2に続きます。
- -関連があるかもしれない記事-
- edit
- 2012/12/13 (Thu)
- Category:
- 新田原基地