2022 芦屋基地航空祭 その2:地上展示

[2022/09/04 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
入間基地からU-4 多用途支援機。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
浜松基地からT-400 輸送機・救難機等基本操縦練習機。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
防府北基地からT-7 初等練習機。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
陸上自衛隊 目達原駐屯地からUH-1J。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
高射隊 ペトリオット 発射機。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
破壊機救難消防車 A-MB-2。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
救難消防車 IB型。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
春日基地からCH-47JA 輸送ヘリコプター。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
芦屋救難隊 UH-60J II 救難ヘリコプター。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
UH-60Jとの外観の違いは空中受油プローブやワイヤーカッターの追加、FLIRの変更、ホイストの二重化、IRサプレッサー(取り外し可)の装着などなど。
その3に続きます。
- -関連があるかもしれない記事-
- edit
- 2022/09/21 (Wed)
- Category:
- 芦屋基地