岩国フレンドシップデー 2019 その4(了)
海上自衛隊の機体も展示されていました。

[2019/05/05 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
海自の練習機、T-5。 小さい機体ながら4人乗り。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
エンジンもコンパクト。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
練習機、TH-135。 機体自体はドクターヘリや県警ヘリ、消防ヘリ、防災ヘリ等にも使われる汎用機です。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
SH-60K哨戒ヘリコプター。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
MCH-101は電源車と繋いでメインローターと尾部の折り畳み、展開のデモンストレーション。

[2017/05/05 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
これは2年前の写真。 ナマズのヒゲみたいなものはバックミラーだそうです。

[2019/05/05 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
US-2(奥)とUS-1A(手前)。 US-1Aは退役済みなのでエンジンが外されてます。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
US-2。

[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
US-2のアンカー。 最近ではあまり使われることがないとか。
また来年行けたらいいなぁ。
- -関連があるかもしれない記事-
- edit
- 2019/05/27 (Mon)
- Category:
- 岩国基地