HOME ≫ 2014年10月

    2014/10/28.24.24.22.17.16.14.04. | RWY12/30 ランウェイ ワンツー スリーゼロ

    2014年 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第5戦 オートポリス その5(了):キャラもの編

    ワコーズ☆制動屋☆平岡塾☆Vitz
    [2014/09/14 撮影 / FUJIFILM FinePix F550EXR]
    ピットウォークに並んでいたら・・・なんか横通ったっ!

    2014年 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第5戦 オートポリス その4:16~17位、リタイア

    KCMG Elyse SF14
    [2014/09/14 撮影 / Nikon D300S + VR 70-300mm IF-ED]
    16位:#18 中山雄一 / KCMG Elyse SF14 / TOYOTA RI4A

    2014年 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第5戦 オートポリス その3:11~15位

    その2からの続きです。

    DENSO Le Beausset SF14
    [2014/09/14 撮影 / Nikon D300S + VR 70-300mm IF-ED]
    11位:#62 嵯峨宏紀 / DENSO Le Beausset SF14 / TOYOTA RI4A

    航空祭九州シリーズが待ち遠しい



    航空祭九州シリーズ幕開けまでひと月を切りました。 楽しみですね。
    今のうちに機材のメンテをやっとかないとなー。

    芦屋基地 2014/10/15 ブルーインパルス帰投

    長崎がんばらんば国体」総合開会式(12日)での展示飛行の為に芦屋に展開していたブルーは、台風19号の影響で二日遅れの15日に松島に帰って行きました。

    開会式当日は台風の影響が出始めた頃で小雨が降ったりやんだりでしたが、課目の省略があったものの展示飛行は無事行われたようです。

    6番機ローバー橋本さん、公式デビューおめでとうございます!
    そして師匠のチャクラ奥山さんは今日17日がラストでした。 おつかれさまでした!
    次の任地は・・・那覇でしょうか??←憶測

    T-4 ブルーインパルス 1番機
    [2014/10/15 撮影 / Nikon D300S + VR 70-300mm IF-ED]
    8時45分、予定通り離陸。
    1番機 #805 後席さんは競艇場駐車場のギャラリーにお手振り。

    長崎がんばらんば国体 ブルーインパルス予行着陸


    [2014/10/11 撮影 / Nikon D300S + VR 70-300mm IF-ED]
    約50分後、デルタで戻ってきました。

    長崎がんばらんば国体 ブルーインパルス予行離陸

    長崎がんばらんば国体」総合開会式(12日)の展示飛行の為に芦屋基地に展開しているブルーインパルス
    その予行の離着陸を見に行ってきました。


    [2014/10/11 撮影 / Nikon D300S + VR 70-300mm IF-ED]
    午前9時頃、1番機から6番機まで連続で離陸。
    1番機 #805 前席はASH(アッシュ)日髙大作隊長、後席はSUIT(スーツ)春山惟彦さん。

    2014年 全日本選手権スーパーフォーミュラ 第5戦 オートポリス その2:6~10位

    PETRONAS TOM’S SF14
    [2014/09/13 撮影 / Nikon D300S + VR 70-300mm IF-ED]
    6位:#37 中嶋一貴 / PETRONAS TOM’S SF14 / TOYOTA RI4A
    ここに該当する記事はありません。

    Profile

    Author: kazkaz
    ・夫婦で航空機や車を撮っています
    ・画像の無断使用、加工、再配布等は
     ご遠慮下さい
    ・画像はクリックで大きくなります
    ・コメントは 拍手ボタン から、
     メールは こちら から送れます
    ・リンクはご自由に構いません
     https://kazkaz04.com/

    Recent Entry

    Monthly Archive

    Keyword Search

    Link

    このブログをリンクに追加する(FC2)

    QR code

    QR

    rss1.0