HOME 芦屋基地

    芦屋基地 | RWY12/30 ランウェイ ワンツー スリーゼロ

    2023年度 ブルーインパルス展示飛行予定

    2023年度のブルーインパルス展示飛行予定が発表されました。

    2023年度ブルーインパルス展示飛行予定
    ※航空自衛隊ツイッターからの転載です。

    九州は芦屋(10/15)、築城(11/26)、新田原(12/3)、那覇(12/10)の航空祭に、福岡市の世界水泳(7/14)、鹿児島市の国体(10/7)を加えた6ヶ所です。
    さらに中国地方では岩国FSD(4/15)、美保(5/28)、防府(6/4)の3ヶ所と、西日本で沢山飛んでくれます。

    2022 芦屋基地航空祭 その11(了):ブルーインパルス 展示終了

    ブルーインパルス 1番機
    [2022/09/04 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 40-150㎜ F2.8 PRO + MC-14]
    飛行を終えて戻ってきました。

    2022 芦屋基地航空祭 その10:ブルーインパルス 後半

    バーティカルキューピッド
    [2022/09/04 撮影 / Apple iPhone 13 mini]
    5、6番機がハートを描いて4番機が射貫くバーティカルキューピッド。

    2022 芦屋基地航空祭 その9:ブルーインパルス 前半

    5番機の天候偵察の結果、SKC 1区分。

    チェンジオーバーターン
    [2022/09/04 撮影 / Nikon D7500 + DX 18-300mm ED VR]
    1~4、6番機によるチェンジオーバーターン。

    2022 芦屋基地航空祭 その8:ブルーインパルス 離陸

    キーパーさん
    [2022/09/04 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 40-150㎜ F2.8 PRO + MC-14]
    全機誘導路に出たところでキーパーさんたちは電源車の裏に退場。

    全景
    [OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 40-150㎜ F2.8 PRO + MC-14]
    予備機とレッドドルフィン。

    2022 芦屋基地航空祭 その7:ブルーインパルス 離陸準備

    キーパーさん
    [2022/09/04 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 40-150㎜ F2.8 PRO + MC-14]

    パイロットさん
    [OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 40-150㎜ F2.8 PRO + MC-14]
    F-2の飛行展示前にブルーインパルスのキーパー(整備員)さんが北側から、パイロットさんが南側から入場。

    2022 芦屋基地航空祭 その6:第6飛行隊 飛行展示

    築城基地 第6飛行隊 F-2Aの飛行展示です。

    F-2A
    [2022/09/04 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 40-150㎜ F2.8 PRO + MC-14]
    #552と#527の2機がやってきました。

    2022 芦屋基地航空祭 その5:第13飛行教育団 飛行展示

    第13飛行教育団 T-4 レッドドルフィンの飛行展示です。

    T-4 レッドドルフィン
    [2022/09/04 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 40-150㎜ F2.8 PRO + MC-14]
    ランウェイ12、8機がデルタで進入。

    2022 芦屋基地航空祭 その4:救難装備品展示

    芦屋救難隊の格納庫には救難装備品が展示してありました。
    「航空自衛隊は空関係で、陸は陸自、海は海自」ということではなく、陸海空どこでも救助に向かいます。

    救命ボート
    [2022/09/04 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]
    救命ボート。

    2022 芦屋基地航空祭 その3:芦屋救難隊 救難展示

    U-125A
    [2022/09/04 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 40-150㎜ F2.8 PRO + MC-14]
    芦屋救難隊の救難展示の紹介です。
    救難活動は足の速いU-125Aと低速・低空飛行の出来るヘリコプターUH-60J IIのペアで行われます。
    このカテゴリーに該当する記事はありません。

    Profile

    Author: kazkaz
    ・夫婦で航空機や車を撮っています
    ・画像の無断使用、加工、再配布等は
     ご遠慮下さい
    ・画像はクリックで大きくなります
    ・コメントは 拍手ボタン から、
     メールは こちら から送れます
    ・リンクはご自由に構いません
     https://kazkaz04.com/

    Recent Entry

    Monthly Archive

    Keyword Search

    Link

    このブログをリンクに追加する(FC2)

    QR code

    QR

    rss1.0