[2022/12/11 撮影 / OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]第5施設団 第303水際障害中隊(小郡) 94式水際地雷敷設装置。
フロートを展開し後部のプロペラで水上移動が可能です。
[Nikon D7500 + DX 18-300mm ED VR]第4師団 第4後方支援連隊(福岡) 07式機動支援橋 橋節運搬車。
[Nikon D7500 + DX 18-300mm ED VR]第4師団 第4高射特科大隊(福岡) 93式近距離地対空誘導弾。
高機動車がベースで、91式携帯地対空誘導弾の4連装発射装置を2基搭載。 アニメとかに出てきそうなデザイン。
[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]西部方面隊 西部方面特科隊 西部方面特科連隊(北熊本) 中砲けん引車と155mm榴弾砲FH70。
[Nikon D7500 + DX 18-300mm ED VR]同 155mm榴弾砲FH70。 僅かな距離なら自走できます。
[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]第4偵察戦闘大隊 偵察中隊(福岡) 87式偵察警戒車と同 戦闘中隊(福岡) 16式機動戦闘車。
87式偵察警戒車は平成ゴジラシリーズに出てきます。

[Nikon D7500 + DX 18-300mm ED VR]第4偵察戦闘大隊 戦闘中隊(福岡) 16式機動戦闘車。
七四式戦車と同じ105mmライフル砲を装備。
[OLYMPUS E-M1 MarkII + M.ZD ED 12-100mm IS PRO]第4師団 第4後方支援連隊(福岡) 73式大型トラック
[Nikon D7500 + DX 18-300mm ED VR]第4師団 第4後方支援連隊(福岡) 重レッカ。
車両の牽引のほか、戦車などのエンジンや砲塔を持ち上げて整備に役立てます。
その4に続きます。